■音楽経歴
●1998年
初代DDRでコテンパンにやられる
●1999年
某アルマーニ制服小学校で(人数調整を理由に)吹奏楽部のパーカッションにぶち込まれる(主に鉄琴)
また、事ある毎に行事での合唱指揮も依頼される
●2002年
CS Popn' Music 2をきっかけに音ゲーの世界へ足を踏み込む
●2003年
高校進学と同時に吹奏楽部入部
「リコーダーと運指が同じで取っ付き易かった」という理由でテナーサックスを始める
*フルートや金管楽器など、初心者が音を出しにくい楽器も、初見でまあまあ音は出せていたが
●2003年末
部活OBと対立、携帯電話(J-PHONE(現:ソフトバンク)のJ-SH010)の
自作着メロ機能を駆使したアレンジを始める
一部の音色は自作、シンセサイザーの初歩知識を習得
●2004年4月
人手不足によるオファーにより、一時的に合唱部(NHK全国合唱コンクールで銀賞受賞経歴有)を兼部
*なお、歌唱は大の苦手であり、現在はメタル曲しかカラオケで歌えない
●2005年秋
受験勉強・交通事故により部活引退
●2006年
大学進学を機にDAW導入
吹奏楽・DJサークルを兼部
●2006年7月
吹奏楽サークルのPA担当に任命される
録音・マスタリングを実務で経験
●2006年末
2度目の交通事故と学業多忙化でサークルを半年休部
●2007年5月
DJサークルでBMSを知り、同人音楽の世界へ足を踏み入れる
●2007年6月
麻疹流行による大学休校期間を利用し作曲を始める
同時に現在のハンドルネームを名乗り始める
●2008年3月
BMSイベント「MAXBEAT」出場、結果は最下位
以降、BMS界隈にインプレイヤーとしても存在
●2009年10月
学業多忙化・研究室配属・就職活動開始に伴いサークル継続が困難になり引退
*当時、就活解禁は大学3年の10月からだった
●2010年2月
BMSイベント「EXTREMEBEAT」にsd5y名義で出場、結果は10位
●2011年12月
BMSイベント「ULTRAEXTREMEBEAT」に再びsd5y名義で出場
現FLOOR常連/採用者・プロ転向者・有名ボカロPだらけの中で優勝
以降、就職・鬱病罹患で発想力の大幅減退に苛まれ、BMS・音楽から距離を置く
●2016年3月
シンセサイザー導入
●2018年8月
6年半のブランクを経て、BMS作者として復帰
■音ゲー関連
●beatmania IIDX31 EPORIS
SP 8段(過去作は中伝) DP 未取得(過去作は8〜9段)(IIDX
ID:7277-6998)
beatmania THE FINAL・beatmania IIDX 8th
Style末期より参入。
BMSイベント「FIVE VS SEVEN」をきっかけに、DPも2011年頃から開始。
コロナ禍により27 Heroic Verse稼動以降、実質引退状態。
●GITADORA FUZZ-UP
毎作、どっちもスキルは赤〜銅程度で収束
ドラムはDM9の頃、ギターはGF11の頃にプレー開始。
(以下参考)
●DDR
A3
SP Lv.15まで
●Popn' Music
UniLab
49が大体埋まる程度、スキルは97.38
7から触っていたが、ラピストリアに抗議し引退。
●jubeat beyond the avenue
全曲クリアはできるがknitで引退、jubilityは概ね6000
●SOUND VOLTEX EXCEED GEAR
SKILL Lv.:10 剛力羅 VOLFORCE:16.4くらい
ごく一部のLV.18をクリアできる程度
シリーズの方向性に賛同できない為、余程気に入った曲が出てこない限り、ほぼプレーしない
●ノスタルジア
Op.3
ほぼ触っていないが全曲クリアは可能
(キーボードマニア3rd当時、K-クラシックスが何とかクリアできた程度)
●REFLEC BEAT
悠久のリフレシア
CLASS:零 スキルは6900程度
●あんさんぶるスターズ!!Music
完全無課金勢、「超速度変化」以外なら全てクリア可。ライブチャレンジは毎回ゴールドかプラチナランカー
*その他機種・セガ、タイトー、バンナム製音ゲーについては、聴くがプレイはしない
■自転車関連
●所有マシン
1:marukin
SWANKYBELT CITY 275-G(2014年モデル、魔改造済)
2:momentum iNeed
SE-E(2012年限定モデル、貰い物)
3:Khodaa Bloom Farna
F1.0-S(2009年モデル、在庫処分品)
交通事故の後遺症で右足首を捻ると膝が痛む為、ビンディングシューズは一生履けない